充実
- 2014.11.02 Sunday
- 01:33

大泉学園ゆめりあホールにて行われました「オペラティックナイト2」昨日無事終わりました。
オペラティックナイトというタイトルしかり、オペラアリアものが前半に。
後半は日本歌曲、映画音楽、カンツォーネなどなんでもあり?!の盛りだくさんな内容。

前半はおちついたモノトーンで。

後半は和服調の田辺いづみさん。

勝又さんはなぜコック・・・??
そしてなぜキューピー??
楽しい本番でした。
先週は月の5週目ということもあり、レッスンがお休みの日が続き。。。
ずっと練習&リハーサルに明け暮れておりました。
一つのことに絞って集中できるという贅沢をかみしめながら・・・。
終わってしまうと寂しいですが、自分自身の課題はたくさん感じつつも、
また次回へとつなげていけますように。
来年も開催できますように頑張ります。
お二人のサービス精神旺盛なステージ、とてもためになりました♪
---------------------
レスピーギ:最後の陶酔
レオンカヴァッロ:朝の歌
サン=サーンス:歌劇『サムソンとデリラ』より「あなたの声に私の心は花開く」
プッチーニ:歌劇『トスカ』より「星は光りぬ」
ヴェルディ:歌劇『アイーダ』より4幕の二重唱(アムネリス、ラダメス)
林柳波 詞 橋本國彦 曲:お六娘
深尾須磨子 詞 橋本國彦 曲:舞
林望 詩 伊藤康英 曲:あんこまパン
モリコーネ:ニュー・シネマ・パラダイス
クルティス:世界で一番君が好き
ガスタルドン:禁じられた音楽

そしてなぜ笛・・・貸してくださったMちゃんありがとう!