昨日の演奏会
- 2019.02.04 Monday
- 22:19

日曜日は、地元戸田市の混声合唱団であります
響友会合唱団の定期演奏会でした。
創立20周年ということで、大がかりな企画。
モーツァルトのレクイエムがメインプログラムでした。
香港から合唱団をお呼びしたり、
レクイエムのためのメンバーを集めたり。
その企画力というか行動力というか、すごいです。
もともと団員70名という、大きな団体ですが、
そこからさらに増え、120人のステージ!
オーケストラも乗るので、舞台はたくさんの人。
私は、前半のピアノ伴奏付きプログラムの方で演奏しましたので、後半でありますレクイエムは客席で聴きました。
50分という長さなのに、あっという間。
モーツァルトのレクイエムはとても名曲ですが、意外にもなかなか演奏を生で聴く機会はないので、
やっぱり、良かったなぁ・・・。
アンコールのアヴェ・ヴェルム・コルプスは
感動しました(T ^ T)
作品の素晴らしさはもちろんですが、
ここまで頑張ってきた団員さんの、
本番での生き生きした演奏。
言葉もわかりやすく、ハーモニーも美しかったです。
なによりも、皆さん歌うことが幸せと言わんばかりの表情で、ここまでどれだけ努力し、さまざまなことを乗り越えてきたかが伝わりました。
そんな素敵な会で、私もご一緒することができて嬉しかったです。
打ち上げはものすごく盛り上がっていました。
私は・・・やはりお開きまでいました(;^_^A
今日は昼からレッスンしていましたが、
インフルエンザや風邪でのお休みがたくさん。
まだまだ流行っているのですね(>人<;)
- 演奏日記
- -
- -