旅、旅、旅♪
- 2009.03.31 Tuesday
- 01:22
旅先からちょこちょこ更新していましたが、今日、山形から帰ってきました。

山形でとても人気のある幼稚園の創立50周年記念式典で、ゲスト出演として演奏してきました。
とても豪華な会で、驚きました。
単に豪華なだけでなく、みなさんが一つになって頑張っている様子や、
これからも応援していくよ!という周りのエネルギーがとても伝わって、
私のような何も知らない人たちでさえ、感動して泣きそうでした。
いや〜、すごかった。

同じ店で買ったドレス。
どこかのお店のオネエチャンじゃあないですよ(爆)。
ところで、行きの新幹線では、女性ファッション誌談義。

全てに否定的な奥村さんが、笑えました・・・。
奥「どうなの?これ?こういうの着る?」
他二人「・・・着ないですね・・・」
奥「なにがかわいいかわからん」
他二人「・・・ですね・・・」

「なんで、ベルト代わりに縄巻いてるか、わからん!」
な、縄・・・・・!?
いやあ、縄でも着こなしちゃうんですから、モデルさんはやはり凄いです。
式典のあとは、温泉旅館に泊まってゆーっくり。
お風呂3回入りました。

2月、3月と、なにかと慌ただしく、
ここのところ自分の演奏が、体力ではなく精神的に残り少ないものを出してるような・・・。
例えて言うなら、残りちょっとの歯磨き粉を絞り出してるような、そんな感覚だったのですが、
4月は本番も少なく、だいぶ時間が作れそうなので、
精神的にも、音楽的にもしっかり充電しようと思います。
山形のみなさま、本当に本当にお世話になりました
↓クリックお願いします(^o^)♪

山形でとても人気のある幼稚園の創立50周年記念式典で、ゲスト出演として演奏してきました。
とても豪華な会で、驚きました。
単に豪華なだけでなく、みなさんが一つになって頑張っている様子や、
これからも応援していくよ!という周りのエネルギーがとても伝わって、
私のような何も知らない人たちでさえ、感動して泣きそうでした。
いや〜、すごかった。

同じ店で買ったドレス。
どこかのお店のオネエチャンじゃあないですよ(爆)。
ところで、行きの新幹線では、女性ファッション誌談義。

全てに否定的な奥村さんが、笑えました・・・。
奥「どうなの?これ?こういうの着る?」
他二人「・・・着ないですね・・・」
奥「なにがかわいいかわからん」
他二人「・・・ですね・・・」

「なんで、ベルト代わりに縄巻いてるか、わからん!」
な、縄・・・・・!?
いやあ、縄でも着こなしちゃうんですから、モデルさんはやはり凄いです。
式典のあとは、温泉旅館に泊まってゆーっくり。
お風呂3回入りました。

2月、3月と、なにかと慌ただしく、
ここのところ自分の演奏が、体力ではなく精神的に残り少ないものを出してるような・・・。
例えて言うなら、残りちょっとの歯磨き粉を絞り出してるような、そんな感覚だったのですが、
4月は本番も少なく、だいぶ時間が作れそうなので、
精神的にも、音楽的にもしっかり充電しようと思います。
山形のみなさま、本当に本当にお世話になりました

↓クリックお願いします(^o^)♪

遅蒔きながら最近練習していて休符は重要だなあと思うようになって来ました。
人生も同じです。以前は隙間があるとつい音符で埋めてしまいましたが、
今はきっちり休符もとるように心がけています。
単に年取ったともいえますが(笑)
山形の方のやさしさや自然に触れて
さらにパワーアップした五味先生に
期待しております〜
見事なドレスの着こなしにドキッ!
すてきなメッセージをありがとうございました。
確かに、休んではいけないと必死で働きたい自分ですが、
時にはいろいろなことを休める時間も必要ですね。
また復活したいと思います♪
>Tさん
山形では、本当に癒されました。
パワーアップしたいです!
>マリママさん
私の母も、私が大学に入るまでドレスを全て作ってくれていました。
音楽高校に通っていたので、そのころはずいぶん作ってもらいました。
大人になるまでは、既製品のドレスはいろんな意味でしっくりこなかったのをよく憶えています。
今でも、処分するのがもったいなくてとってあります。
満里那ちゃんもお母さまお手製のドレスが着れて、幸せですね♪
> 繁松さん
ありがとうございます。
私も、奥村先生のドレスにドキッ!でした♪
あ、ありがとうございます!
そういえばこのドレス、ブログ初登場でした。きれいな色ですが、季節が限定されてしまうので。